冬のスペシャル! オンライン講座&テレビ講座


◆◆オンライン講座受講に伴う準備事項(ZOOMを使用)◆◆
  ●PC、タブレット等で、(LANケーブルもしくはwi-fiに接続して)ご参加ください
  ●マイク(PC内蔵で可)、必要があればイヤホンもしくはヘッドセットは各自の判断でご準備ください
  ●ビデオ会議ツールZoomアプリを事前にインストールしてください
  ●招待メールは、原則講座の7日〜5日前に登録メールアドレスへ送信します
  ●メールに記載する参加用URLをクリックして参加できます。
  ●講座当日は講座時間原則10分前よりZoomに入室できます。

 ※招待メールをお送りしますので、必ずメールアドレスを申請してください。
   受講確認のメールを【必ず】送信いたしますので、ご確認をお願いいたします。
   もしも、受講確認のメールが届かない場合は、事務局までご連絡ください。

Zoomオンライン講座第2弾!(無料) 

もっと知ろう!犬のこと ネコのこと 〜かわいいペットと長く暮らすために〜

コロナ禍で新しい家族を迎えた方も、長年ペットを飼っている方も、少し困ったり、少し不安になることってありますよね。病気ではないから動物病院に行くのも・・・?そんな方は、このチャンスに専門家の先生にお聞きしましょう!
レクチャータイムと質問タイムを予定しています。あらかじめ質問がある方は、下記のメールにお書きくださいね!

※ご参加にはメールアドレスが必要です。
メールでの申し込み

【No.715】もっと知ろう!犬のこと ネコのこと 〜かわいいペットと長く暮らすために〜
■開催日:1月29日(日曜日) 13:30〜15:00
■講 師:ワラビー動物病院 獣医師 矢作 聡志
矢作聡志先生の画像
■内 容:専門家の先生からのレクチャー&質疑応答
■受講費:無料 
■定 員:約30名 



Zoomオンライン講座第2弾!(無料) 

表現力を高めて、健康&美容もUP! 〜滑舌、発声練習などでリフトアップを!〜

画面越しでも見えます!しっかり表情筋を動かして口角をあげて!朗読で表現力もUP!オンラインで気軽に女優に学ぼう!

※ご参加にはメールアドレスが必要です。
メールでの申し込み

【No.313】表現力を高めて、健康&美容もUP! 〜滑舌、発声練習などでリフトアップを!〜
■開催日:2月24日(金曜日) 10:30〜12:00
■講 師:女優 西入 美咲  (ママーズ主宰)
西入美咲先生の画像
■内 容:レッスンと質疑応答
■受講費:無料 
■定 員:約20名 



ケーブルテレビウインク コラボ講座 

蕨市歴史探訪 〜中山道と中山道以前の古道を歩こう〜

 〈申込不要 ケーブルテレビウインクでご覧ください〉

蕨市歴史民俗資料館館長の佐藤直哉氏がウインクのアナウンサーと中山道とそれ以前からあった古道を歩きます!どんなそぞろ歩きになったやら??

<講師> 蕨市立歴史民俗資料館 館長 佐藤 直哉 
蕨市立歴史民俗資料館画像

放送日:1月20日(金)〜26日(木) 10:00〜/20:00〜 約60分【1日2回】



▲TOP

Website Menu

わらび学びあいカレッジHP
講座案内トップ
人文・教養 講座案内
健康 講座案内
音楽 講座案内
ライフアート 講座案内
IT 講座案内
PDF版情報誌
(変更などの最新情報は、Webページにて随時更新いたしますのでご確認ください)

冬のスペシャル講座申込方法 ↓

■申込用メールアドレスはこちら↓
warabimanabi2023@gmail.com ■メールから必ず申込んでください。2講座それぞれに件名を入れてくださいね!
(右記のリンクをクリックすると早いです!) ※メールに、氏名、連絡先(携帯番号)を必ず記載してください。


なおご不明な点は、事務局までお問い合わせください。
電話:048-444-2122