【No.107】蕨の昭和建築 蕨市民会館

〜 座学と館内外の見学 〜

■会 場:蕨市民会館 402室
■定 員:24名
■受講料:800円
■教材費:200円
■講 師:1級建築士 ヘリテージマネージャー  高松 敬

■開催日程詳細 
10月31日(木)  蕨市は、昭和40年代中頃からコミュニティの醸成に向け、公共施設の充実をはかっていきます。
 そのひとつが、蕨の昭和建築 市民会館でした。
 普段、使う側からみることが多い市民会館を今回は歴史という視点からみる試みです。
蕨市民会館
※時間:10:00〜12:00
 
■申し込みについて

講座案内のトップページに記載されている申し込み詳細および注意事項をご確認の上、募集期間内に申し込みをしてください。>>講座案内のトップページへ

Website Menu

わらび学びあいカレッジ講座案内
情報誌Web版TOP
祝!蕨市民会館50周年記念講座
人文 講座一覧
健康 講座一覧
音楽 講座一覧
ライフアート 講座一覧
IT 講座一覧
PDF版情報誌
(変更などの最新情報は、Webページにて随時更新いたしますのでご確認ください)