本文へスキップ
                    

介護タクシー ・・・蕨営業所・・・ 

スタッフ紹介

取締役兼営業所長(管理者&サービス提供責任者)
柚井 伸夫 皆様の安全をお守りし、利用者様の快適な移送ができるよう責任をもって対応いたします。


オフィス概要




国土交通省関東運輸局許可事業 
関自旅二第395号/関自旅二第864号
介護予防訪問介護事業所番号
介護保険事業所番号1171400631号

営業時間:8時〜18時
休  日:日曜・年末年始

〒335-0001 埼玉県蕨市北町4-9-13-2FTEL:048-434-1155 FAX:048-434-1156



車両紹介

        

中型車両
         

装備紹介


           
 フルリクライニング車椅子      ストレッチャー            車椅子


業界初!横移動機能搭載 フルリクライニング車い
使用

 

業界初!車椅子を真横へ移動でき、ベッドなどへの横付けが簡単に行えます。
フラットまでリクライニングできるので、ストレッチャーとしてもご使用いただけます。
背面と座面に体重を分散し安定した座位を保つことができるので長時間のご利用も快適に過ごすことができます。
また
小回りが利くので狭いスペースでのご利用も可能です。
大型車両 

サービス

介助が必要な高齢者の方や、身体に障害のある方などが、あんしんしてご利用いただけます。随時、車椅子やフルリクライニング車椅子、ストレッチャーをご用意しております。

こんなときにお使いください!
@日常のご通院や入退院、病院からの一時帰宅、リハビリ通いなど  A施設への入退所・転所、一時帰宅など
B日用品のお買い物やお食事、美容院、銀行、郵便局、裁判所など

C冠婚葬祭やお墓参り、お彼岸、お盆やお正月の挨拶回りなど
Dその他、貸切での観光や家族旅行
(初詣・お花見・花火鑑賞・海・紅葉・動物園・水族館・美術館・博物館・スポーツ観戦・ご家族の発表会など)
ヘルパー2級以上の資格者が、さまざなまな場面でサポートをさせていただきます。                                                  

介護タクシーご利用の流れ

  1. 利用者様からのご連絡

    ご利用者様からお申し込み(ご予約)のお電話をいただきます。
  2. (介護保険適用の場合)

    担当のケアマネージャーさんよりご連絡をいただき打ち合わせをします。
  3. あんしん介護STの対応

    日時・場所・内容などの確認→スタッフが空き状況を確認しドライバーを手配します。
  4. ご利用者様訪問

    ホームヘルパー、普通第二種免許証取得者がお客様のもとへお伺い致します。
  5. 移送サービスの実施

    安全第一かつ丁寧に目的地まで移送をさせていただきます。。



介護タクシー料金のご案内
@介護保険適用の料金は、お気軽にお問い合わせ下さい。


A保険適用外(自費)料金(2011年11月1日より時間制を15分毎に変更)

料金表
・障害者手帳をお持ちの方は、メーター運賃が1割引となります。
・戸田市の『高齢者移送サービス券』がご利用いただけます。
・片道または往復で1回につき2,000円の助成が受けられます。

 


【料金例】




















@介護保険適用で、さいたま市南区文蔵から戸田中央病院への通院(往復)の場合(30分以内の範囲内・車椅子無料貸し出し・割増なしの時間帯・ヘルパー1名)・片道 移送費1,000円+乗降介助自費分104円=1,104円・往復 1,104円×2=2,208円A介護保険適用で、戸田市新曽から益子病院への通院(往復)の場合(30分以内・リクライニング車椅子貸出・割増なしの時間帯・ヘルパー1名)・片道 移送費1,000円+乗降介助自費分104円=1,104円・往復 1,104円×2=2,208円・リクライニング車椅子往復利用2,000円  合計4,208円B介護保険適用外(自費)で、蕨市立病院から戸田市笹目のご自宅まで退院の場合(45分以内の範囲内・ストレッチャー貸し出し・割増なしの時間帯・ヘルパー1名)・片道 移送費・介助料金4,050円+ストレッチャー費2,000円=6,050円上記は一例であります。実際は利用者様の様態や介助の状況・時間などにより変動いたします。